2008年7月28日月曜日

海草のレッスン。

土曜日、料理教室のテーマは「海草」でした。
はたして、どんな風に料理されるのか?
そもそも、どの「海草」をつかうのか?
謎です。


ちなみに先生によると、
「最初はこのテーマに生徒が集まらなかったけど、
今は口コミで来てくれるようになりました」とのこと。
フランス人にとっても、謎の食材のようです。


さて、実際に料理してみたのは、
・海苔 ・わかめ ・寒天 ・海草ミックス などでした。
日本人におなじみの素材が、どうなったかというと・・・



しめさばのケルト風マスタード添え。マスタードに海草入り。



わかめのサモサ、白菜と海草のサラダ。



にんじんとはまぐりに、海苔でとった熱いブイヨン。



鯛とお米に、海草入りのエシャロットのソース。



かもとじゃがいもに、たまねぎと海苔のコンポート。



りんごの寒天・ムース・コンポートのデザート。



海苔を炒めたり、わかめを揚げ物に使ったり、
意外な調理法に驚きました。
大切なのは、他の材料とバランスをとることだそうです。
確かに・・・


この教室では、毎回、本当に発見が多いです。

2008年7月26日土曜日

お魚、お肉、天むす。

今週のごはんは・・・。



1・レモン味のいわし缶を開けたら、けっこうたくさん入っていたので、
  お昼はほうれん草とパスタに、夜はから揚げにして、いわし丼に。



2・お肉屋のにんにくパテに挑戦。野菜と一緒にころころに切って、サラダに。



3・はじめて牛肉を買ってみました。ステーキ用だったので、まずはステーキに。



4・焼き豚でサンドイッチ。きゅうりとりんごの2種類。りんごと豚は合いますね。



5・国際交流ディナー(?)で、天むすを出品(左端、海苔無し)。
  意外と好評で、すぐになくなってしまいました。
  他には台湾のポークのサラダ、メキシコのえびチリ、
  ギリシャのサラダ、ポーランドの揚げ菓子などなど・・・
  どれもすばらしかったです。


ちなみに今回、天むすのレシピをフランス語に訳したのですが、
肝心の「天むす」の訳が、しっくり来ません。
"boulettes de riz aux beignets de crevettes"
・・・説明っぽい。


やはりここは、"sushi"のように、
"ten-musu"もそのまま通じるようになってもらいたいものです。

2008年7月23日水曜日

ゴエランとともに。

サン・マロに来てからというもの、
ふと視線を感じることがたびたび・・・
町でも、海でも、部屋にいても(!)。


「見られている!」と思って振り向くと、
たいていは本当に見られてるので、びっくりです。


語学学校でこの話をしたら、
寮のみんなの部屋にも出没している模様。


これは捨ておけない、ということで、
普段から警戒することにしました。


すると、だんだん彼(?)の日常が明らかに・・・
彼の呼び名は「ゴエラン(goéland)」であることも知りました。
そして、どことなく憎めない存在だということも。



1・パンを食べていると、必ずよってくる。


2・高いところに陣取って、「クワー」と仲間に呼びかける。



3・ムール貝が好物で、車道にあったとしても、車をよけながらつつく。


4・なわばりには、1日3回は顔を出す。(推計)


4の写真は、サン・マロに引っ越してきたその日、
初めて部屋に入ったときに、目撃した姿。
以来、ごはんの時間になると、必ず飛んできます(文字通り)。
気づかないふりをすると、窓をくちばしでつついて注意を引くというつわもの。
いったいどうしたものか・・・
未だに距離を計りかねてます。


さて、問題です。
下の写真にも彼がいます。いったいどこでしょう?
(ちなみに、場所はモン・サン・ミッシェルです。)


2008年7月19日土曜日

お米と豚丼。

今週のごはん。

1・ これまで使ってたバスマティ米(粒が長い)がなくなり、
  とうとうニュー米を購入。丸い粒のは、「デザート用」。


若干アルデンテですが、うまく炊けました。
つけ合わせは、まぐろ缶とウイキョウのクリーム煮。


2・ いつも行くお肉屋の豚肉があまりにおいしいので、
  「豚丼」を作ろうと決心。でも、お米ではなく、

「ブルグール」というひきわり小麦で。
Picardのラタトゥイユと、 バジルソース+ライム果汁をソースに使用。


3・ マルシェの帰り、このお肉屋に寄ったら、
  「タルティフレット」が焼きたてだったので、つい一切れ。
  じゃがいもとベーコン、チーズ(ルブロション)のタルトです。
 (参考:http://www.meilleurduchef.com/cgi/mdc/l/fr/recettes/tartiflette_ill.html



しかし、このお肉屋は何を買ってもおいしくて、毎回うなってしまいます。

国民の祝日。

今週の7月14日(月)は、革命記念日で祝日でした。
学校もお休み。

サン・マロでも、お約束(らしい)の
昼の「軍隊行進」と夜の「花火」があったので、
見に行きました。

どっちも晴れてたからいいものの、雨だったらたいへん。



これは終わりかけ。この後、みなさんいっせいに談笑。




今年は「7e art」(=映画)がテーマ。ナレーションと音楽付きの花火です。
寮のみんなと浜辺に出かけて、まっくらの中で鑑賞。
ゴッドファーザーのテーマやエディット・ピアフの歌声、
花火のはじける音が海にひびいて、なかなかの迫力でした。

引っ越しました。

以前、別のブログで書いていた日記を
bloggerで続けることにしました。

こちらでは、ごはんや
日々の生活のことを書いていきます。
宜しくお願いします。

前のバージョンから読んでくださっている方、
前ほどの頻度ではありませんが、
どうか引き続き、宜しくお願いします。