すこし前まで、平日のお昼ごはんはたこ焼きや、
ちくわパンでした。
最近はアルバイトも終わったので、お昼にねぎ焼きを焼いたり、
大量の渋柿を
とにかくひたすらむいて
干し柿の準備をしたりしてます。さむい時は、やっぱりおでんですね。
なるべくcoin cuisine(キッチン)からお届けします。
最近はいい天気が続いていたので、
お昼は相変わらず、外で食べてます。
これは燻製したマスのサンドイッチと、抹茶のメロンパン。この日はいいカフェを見つけたので、
屋内でジェノベーゼ。11月になって、今年初めての
虹を見ました。
風が強すぎて、わずか10分間だけの
あっという間。吹きすさぶ風の中
ツナマヨネーズのおにぎり。友だちに教えてもらった
おそばやさんにて。
鶏となすの揚げたのが入っていて
思い出すだけであたたまります。朝、早起きしてドライブ。
モーニングに連れてってもらいました。
これまでいろんなパンに出会いましたが、
こんなにさわやかなパンは初めてかも。さて、ここは海に近いので
いろんなお魚が煮つけになります。
これは「シズ」です。
一般的には、イボダイというらしいです。
生姜と合いますよ。