coin cuisine
なるべくcoin cuisine(キッチン)からお届けします。
2008年8月15日金曜日
野菜ばっかり。
この間、料理教室のテーマは「野菜」でした。
90パーセントくらいは本当に野菜。ひたすら野菜。
何といっても「皮をむく、切る、形を整える」ことが重要です。
そして、色あざやかに仕上げることも。
にわとこの香りのマセドワーヌ。にんじん、かぶ、いんげん、えんどう豆。
りんご、メロン、きゅうりのバジルソース。生ハムを巻いたのがついてます。
ビーツの冷たいスープ、くるみとスパイスの香り。
いろんなトマトに、しょうがのヴィネグレットをかけて。
ビーツとざくろに、レモンのソルベ。八角のシロップ添え。
この日は天気がよかったからか、
写真が全体的に美白(?)っぽくなりました。
料理の味も(いつもよりさらに)軽く、色も明るくて、
気持ちまで楽しくなる一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
もくじ
cookbook
ごあいさつ
つくり方
ひとこま
フランスのイベント
三重のごはん
習ったごはん
中部のごはん
日々のごはん
旅のごはん
これまでのごはんなど
►
2010
(1)
2月
(1)
►
2009
(20)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(1)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(4)
1月
(3)
▼
2008
(38)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(7)
9月
(7)
8月
(10)
7月
(6)
qui les cuisine?
on m'appelle "nounours"!
探したおやつ、見つけた料理の本をお知らせします。
詳細プロフィールを表示
おやつはこちらから。
coin grignoter
むかしのごはんはこちらから。
une fleur qui voyage!
0 件のコメント:
コメントを投稿