この前、近くのスーパー、モノプリに買いものに行ったら、
ブルターニュ産のおおきなカリフラワーが、1つ1ユーロでした。
即購入し、それからしばらくは白い料理つづき。
写真はないですが、まずカシューナッツとの炒めものから始まって、

ポワローねぎ、じゃがいもとスープにしたり、

とり肉のハムとスモークチーズで、スパゲティにしたりしました。
さて、ここでは一皿でごはんになるサラダを紹介します。

カリフラワー ・ かたくなったバゲット ・ マーシュ(サラダ菜)
それぞれ、こぶし大くらい
たまご 2こ / 好きなチーズ 6pチーズくらいの大きさ1かけ
オリーブオイル ・ バター ・ 牛乳 ・ 塩 ・ こしょう 各少々

まずはカリフラワーと、

バゲットを同じくらいに小さく切ります。

チーズも短冊に切っておきます。だいたいの大きさ。

まずはカリフラワーをオリーブオイルで炒めて、
(私はにんにくオイルを使用)

かりっとしてきたら、パンを加えてさらに炒めます。
十分かりっとしたら、塩・こしょうします。

お皿に洗ったマーシュをしいておいて、

炒めたカリフラワーとパンを、熱いうちにのせます。

たまごをといて、牛乳をすこしと、チーズをまぜます。

バターをとかしたフライパンに流して
ざっくりとまぜ、オムレツにします。

これも熱いうちにサラダにのせて、できあがり。
全部まぜながら食べるので、どんぶり風です。