はたして、どんな風に料理されるのか?
そもそも、どの「海草」をつかうのか?
謎です。
ちなみに先生によると、
「最初はこのテーマに生徒が集まらなかったけど、
今は口コミで来てくれるようになりました」とのこと。
フランス人にとっても、謎の食材のようです。
さて、実際に料理してみたのは、
・海苔 ・わかめ ・寒天 ・海草ミックス などでした。
日本人におなじみの素材が、どうなったかというと・・・
海苔を炒めたり、わかめを揚げ物に使ったり、
意外な調理法に驚きました。
大切なのは、他の材料とバランスをとることだそうです。
確かに・・・
この教室では、毎回、本当に発見が多いです。